お知らせ
Topics

2023.04.13
肩を下ろす

背中が重い、猫背になる、肩こりがひどい時には胸を張ることが必要です。 前向きな気持ちにもなれます。   しかし、ただ「胸を張る」だけでは肩に余計な力が入ってしまい、余計にカラダを緊張させてしまいます。 &nbs […]

2023.04.11
頭の位置

ふと自分の立ち姿を鏡で見たときに、顔が前に出ていませんか? 本来ならば立った背骨に5キロほどの頭が乗ることで、重さは背骨が受け止め、筋肉はその状態を維持するために使われます。   ところが顔が前に出ると、背骨が […]

2023.04.06
リュックの背負い方

リュックサックは両手が空き便利ですよね。 ですが使い方次第では背中が丸めるのを悪化させてしまいます。 注意するのは肩ヒモの長さです。 肩ヒモが長すぎると重さが後ろに落ちてしまいます。 重さが後ろに落ちると、後ろに倒れない […]

2023.04.04
骨とタンパク質

骨粗鬆症は加齢だけが要因ではありません。 無理なダイエットも発症の原因のひとつです。 特に女性は閉経を迎える50歳前後から骨密度が低下しやすくなります。 ただし骨の強さは骨密度だけで決まるものではありません。 質の悪い骨 […]

2023.03.30
巻き肩

姿勢が悪くなって背中が丸くなると、肩甲骨が左右に広がっていき、肩が前に出てきます。これが巻き肩です。   肩が前に出ている状態では腕が上がりにくくなり、肩甲骨の内側に沿って痛みが出ます。 大人だけでなく、中学生 […]

2023.03.28
必須アミノ酸

健康なカラダを維持して活動するために必要な栄養素があります。 中でも体内で合成できないものは必ず食べ物から摂取しなければなりません。   その代表格が必須アミノ酸です。 アミノ酸はタンパク質を構成し、1つでも欠 […]

2023.03.23
ビタミンC不足

人のカラダで作ることができないビタミンC。 ストレスを感じたときには真っ先に消費されてしまうので、慢性的に不足しているかもしれません。   精神的ストレスを受けたときだけではなく 風邪・飲酒・喫煙・睡眠不足など […]

2023.03.16
免疫力アップ!

コロナやインフルエンザなどの感染症にかからない、かかっても軽症で済ますには免疫力が必要になります。   免疫とは体内に侵入してくる病原体などを排除するシステム。 十分に免疫力を発揮するためには、普段から体内環境 […]

2023.03.15
爪の表情

爪は現在の健康状態を教えてくれます。 深い溝があれば貧血や糖尿病、亜鉛欠乏症。 スプーンのように平たくなれば鉄欠乏性。 黒褐色のときは肝臓病や血管の病気の疑いがあります。 気になる症状があれば、早めに検診へ行きましょう。 […]

2023.03.14
足腰を鍛えよう

全身の筋肉の約7割は下半身にあります。 歩くときに欠かせない下半身の筋肉は、弱ってしまうと自力での歩行が困難に。   自分の足で自由に行動するためには、鍛えていくことが重要です。 また、下半身の筋肉を鍛えること […]

カテゴリ

最近の記事