お知らせ
Topics

運動で便秘改善

2025.07.30

便秘の原因のひとつに、運動不足があります。

 

物を食べると胃が活動をし、大腸へと刺激が伝わり、便を運ぶぜんどう運動が起こります。

直腸に一定量の便がたまると、脳に信号が伝わり、便意が起こります。

これが便意が起こるしくみです。

 

このうち、食事の量が減ると、溜まる便の量が少なくなり刺激が伝わりにくくなります。

カラダを動かすことが減ると、排便に関わる筋力が衰え、大腸で水分が過吸収されて便が硬くなり、排便困難になります。

 

お腹を減らせるには動くことが必要!

筋力を保つには動くことが必要!

カラダは動いてこそ健康でいられます。

 

動くのが億劫なのは肩こりや首の凝りが原因かもしれません。

お気軽に当院へご相談ください。


カテゴリ

最近の記事