お知らせ
Topics

2023.05.15
美しい立ち方ストレッチ

悪い姿勢は楽な姿勢です。 筋肉を使わない楽な姿勢を続けると、肩こりや腰痛を引き起こします。 美しい姿勢でカラダを支えるために必要な筋肉を鍛えましょう。   かんたんストレッチ ①カカトを揃える。つま先はこぶしひ […]

2023.05.12
美しい姿勢とは

お腹やアゴが突き出ている 背中が丸まっている あるいは胸を張りすぎて腰が反り返っている   自分の立ち姿を鏡やショーウィンドウで見たときに上記の事が思い当たりませんか? せっかくのおしゃれも立ち姿ひとつで台無し […]

2023.05.11
筋肉の使いすぎに要注意

運動をしているのに疲れやだるさがある方。 もしかしたら運動をし過ぎなのかもしれません。   運動時は特定の筋肉を使い続けることになります。 長い時間、同じ姿勢を取り続ける場合にも特定の筋肉を使い続け、凝り固まっ […]

2023.05.09
噛み合わせと肩こり

歯の噛み合わせが悪いと、食べづらいことに併せて、カラダのあちこちに不調を起こします。 姿勢が崩れていき、手足のしびれなどの症状をもたらすのです。   ほかにも肩こり、不眠、頭痛、顔のシワが気になるときにも、噛み […]

2023.05.08
下半身の不調

お腹の調子が悪い、お通じが悪いと感じている方。 楽だからと背中を丸めて、お腹が上を向くような座り方をしていませんか。 悪い姿勢はカラダにかかる負担を一部が請け負うことになり、血液の循環を滞らせます。 腰回りの血行促進機能 […]

2023.05.02
鼻呼吸を心がけて

空気から酸素を体内に取り入れる呼吸。意識せずしていることだからこそ、意識してほしいことがあります。 それは「口呼吸をしない」こと。 鼻は高性能の空気清浄機です。加温・加湿機能も併せ持っています。 鼻呼吸は空気中のほこりな […]

2023.04.27
睡眠の質を上げるには

・疲れているのになかなか眠れない ・朝起きたときに疲れがとれない などなど、睡眠に悩みがありませんか? 良質な睡眠には自律神経が関わります。 活発に活動するために働く交感神経が優位なままだと、カラダが休めません。 その交 […]

2023.04.25
肩掛けカバンと肩の痛み

重たい荷物を入れた肩掛けカバンをつかうとき、 肩ヒモが落ちていかないよう首に近いところにかけて、 肩を上げた状態になっていませんか?   肩ヒモが首に近いほど肩こりになりやすくなります。 これは僧帽筋という肩こ […]

2023.04.20
太りやすさと座り方

「太りやすい」と感じるとき、座り方に注目してみてください。 背中が丸くなっていませんか?   背もたれに寄りかかるような、骨盤が後ろに倒れた状態で座ってしまうと、自動的に背骨が丸くなります。 背骨が丸くなると、 […]

2023.04.18
子どもの姿勢

スマートフォンやゲーム機の普及、授業でのパッドの使用によって、肩こりなどの不調を抱える子どもが増えたのではないでしょうか。   特に注意したいのが伸び盛りである小学校中学年から中学三年生頃。背がどんどん伸びて、 […]

カテゴリ

最近の記事