お知らせ
Topics

2022.11.08
臨時休業延長のお知らせ

誠に勝手ながら11月11日まで臨時休業とさせていただきます。   14日(月曜日)より通常施術致します。   ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。

2022.11.07
呼吸リハビリ

呼吸は、全身の組織に酸素を届けるために必要な生命活動です。 風邪やぜんそく、心疾患など、息苦しくなる原因はさまざまあります。とくに疾患を抱えていなくても息苦しいときがあるとおもいます。 そんなときこそ、脚の筋肉を鍛えるこ […]

2022.11.04
臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら11月8日まで臨時休業とさせていただきます。 9日(水曜日)より通常施術致します。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。

2022.11.03
めまい

めまいの原因は様々です。 めまいに加えてしびれ・物が二重に見えるなどの症状がある場合は救急車を呼ぶか、すぐに脳神経外科・神経内科を受診してください。 10分以上めまいが続き、耳鳴りや聞こえが悪いなどがある場合にはメニエー […]

2022.11.02
アロマで安眠

アロマの香りは嗅神経から視床下部に働きかけ、自律神経のバランスを整えます。副交感神経が優位になることでカラダの緊張がほぐれ、リラックスできます。   とくに安眠をもたらすアロマには ①ラベンダー 人気の高いアロ […]

2022.11.01
臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら11月1日(火曜日)2日(水曜日)を臨時休業とさせていただきます。 4日(木曜日)より通常施術致します。 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。  

2022.10.31
動脈硬化②

人は老いると誰でも動脈硬化になります。 しかしそのスピードは生活習慣によって変わっていくのです。 動脈硬化を引き寄せる要因は「運動不足」「肥満」「喫煙」です。 これらは「高血圧」「高血糖」「脂質異常症」につながり、じわじ […]

2022.10.30
動脈硬化①

血管内壁にコレステロールなどのカス(プラーク)がたまり厚く硬くなっていく、 さらに石灰化などが起こる状態を動脈硬化といいます。 コレステロールなどがたまりプラークが厚くなると、血管が狭くなったり詰まりやすくなります。 ま […]

2022.10.29
過活動ぼうこう

寒くなると汗が出なくなる分、トレイに行く回数が増えますよね。 日中8回以上、夜間に1回以上トレイに行く方は頻尿の可能性があります。 頻尿で多いのは「過活動ぼうこう」。 尿が少したまるだけで、ぼうこうが過剰に反応して強い尿 […]

2022.10.28
髪の毛と冷え

カラダは、冷えると末端の血管から閉じて熱を逃がさないように働きます。 末端の毛細血管はどこにあるのか……毛髪があります。 毛根に十分な血液が行き渡らず、栄養不足となり髪が細くなってしまうのです。 いくら髪自体にトリートメ […]

カテゴリ

最近の記事