お知らせ
Topics

冷えで足がつる!

2025.11.04

朝晩の冷えが強くなりました。寝ているときに「足がつる」ことが増えていませんか?

特にふくらはぎに多くあらわれるとおもいます。

 

寒いとき、ぎゅっと縮こまって寝ていることがありますよね。すると筋肉は緊張状態となり、血行が悪くなります。

血液の流れが悪くなると、筋肉の収縮に必要な栄養素が十分に行き渡らなくなります。

そこで急に足を伸ばすと「つった!」となってしまうのです。

 

これからの季節は底冷えし、足元から冷えが襲ってきます。

暖房をつけていても、じっと動かずにいるうちに筋力は硬くなっていきます。

 

大切なのは暖めることと、予備動作をすること。

湯船に入ってカラダを温め、筋肉を緩めてから休みましょう。

寝る前と起き上がる前に、足首を向う側へ倒したり手前に曲げたりと数回ゆっくり繰り返し、筋肉を動かしましょう。

 

日常的にふくらはぎが張っていると感じる方は、まず緩めることが大切です。当院へほぐしにきてくださいね。


カテゴリ

最近の記事