お知らせ
Topics

減塩

2025.11.25

美味しいものは味が濃い。わかっていながらそのままにしていませんか。

塩分の摂りすぎは高血圧や動脈硬化のリスクを高めます。

そして脳卒中や心臓病へつながり……。

 

食べた分、運動をするのが理想的ですが、なかなかむずかしいですよね。

いきなり食事を制限するのも酷なはなしです。

 

なので、これから無理なく減塩をする例を挙げていきます。

ご自分の健康のために、まずは出来ることから始めてみませんか?

 

①漬け物は浅漬けにするなど、控えめに

②めん類の汁は残す

③調味料は「かけず」に「つける」

④塩の代わりに酢やスパイスを活用する

⑤旬の食材を選ぶ

 

いかがでしょうか。

他にも味噌汁を具だくさんにする、チーズなどの加工品を控えるなど、少しの工夫で変化がおとずれます。

 

美味しく食べて健康に生きましょうね。


カテゴリ

最近の記事